テーマ 2018年 報恩講(177座)

2018(平成30)年12月1日

11月16日(金)から11月18日(日)、浄願寺に於きまして報恩講法要が勤まりました。ここに写真を掲載しご報告させていただきます。(浄願寺通信に写真を加えています。)合掌

↑11月11日(日)朝 仏具のお磨き(仏教婦人会)

↑11月15日(木)夜 内陣 荘厳

↑11月15日(木)夜 お華束盛り

↑11月16日(金)朝 山門 提灯設置 幕張り

↑11月16日(金)朝 玄関 向拝 幕張

11月16日(金)午前1時半 初逮夜

↑その後、祖父江省念の節談説教『親鸞聖御一代記』第一巻拝鑑

11月17日(土)午前6時半 晨朝

↑御文拝読 『中古以来』澤面章氏(当寺)

↑法話 一色孝氏(朝日 光西寺)
ひと言
選ぶをこえて私のいのちがある。

午前十時 日中

↑御文拝読 『鸞聖人』澤面宣了(当寺)

↑感話 高山崇氏(山階 圓乗寺)
ひと言
一つの事件を生み出す闇が実に深い。

↑法話 高橋法信氏(大阪 光徳寺)
ひと言
私の中に「生まれ出でよう」がある。それが自の業識。

午後1時半 大逮夜

↑御文拝読 『大坂建立』樋上聡氏(元東本願寺 式務部)

↑感話 西村昌桐氏(東本願寺 青少幼年センター)
ひと言
子どもたちに「自分のことを好きになってください」と話しています。

↑法話 高橋法信氏(大阪 光徳寺)
ひと言
聞くことにより世界が開かれる。

11月18日(日)午前6時半 結願晨朝

↑御文拝読 『聖人一流』武田晃威氏(国友 遍増寺)

↑感話 木村英淳氏(大阪 玉泉寺)
ひと言
福島を忘れないために自分は何が出来るのか。

法話 高橋法信氏(大阪 光徳寺)
ひと言
その人ひとりの悲しみを忘れてはならない。

↑お斎

午前9時15分 子ども報恩講

↑お勤め

↑お勤め

↑法話 澤面宣了
ひと言
自の業識は親の条件ではない。

↑満日中の献花まで、余間で待機

午前10時 満日中

↑献花(子どもたちから)

↑御文拝読 『御俗姓』早嵜和典氏(早崎 要誓寺)

感話 越本達了氏(大阪 専光寺)
ひと言
報恩講はこの一年を報告すること。因の心に帰ること。

↑法話 高橋法信氏(大阪 光徳寺)
ひと言
われいま、今生きて在る。

↑総代長よりお礼の言葉 藤田起嗣男氏

お参りされた寺族の方々

●高橋法信氏(大阪 光徳寺)
●一色孝氏(朝日 光西寺)
●高山崇氏(山階 圓乗寺)
●西村昌桐氏(東本願寺 青少幼年センター)
●星名習氏(同朋会館補導)
●不二門遊生氏(三重 源正寺)
●樋上聡氏(元東本願寺 式務部)
●羽賀文佳氏(長浜市教員)
●藤井摩耶氏(東本願寺 組織部)
●宮尾卓氏(本庄 長源寺)
●宮尾綾子氏(本庄 長源寺)
●大田政幸氏(今 岩隆寺)
●大田炉圓氏(今 岩隆寺)
●禿子慈孝氏(北方 通来寺)
●禿子智子氏(北方 通来寺)
●永井貴宗氏(長浜教区 駐在教導)
●木村英淳氏(大阪 玉泉寺)
●早嵜和典氏(早崎 要誓寺)
●筧承氏(山ノ前 蓮光寺)
●西野健太郎氏(西野 充滿寺)
●藤せきね氏(曽根 唯教寺)
●越本達了氏(大阪 専光寺)
●武田晃威氏(国友 遍増寺)

(順不同)

法要式次第

十一月十六日(金)
■午後一時半 初逮夜 
 正信偈 真四句目下(同朋唱和) 
 念仏讃 淘五
 和讃 弥陀成仏のこのかたは 次第六首
 回向 我説彼尊功徳事
 祖父江省念の節談説教『親鸞聖御一代記』第一巻拝鑑

十一月十七日(土)
■午前六時半 晨朝 
 正信偈 中読(同朋唱和) 
 念仏讃 淘五
 和讃 道光明朗超絶せり 次第六首
 回向 世尊我一心
 御文拝読 『中古以来』澤面章氏(当寺)
 法話 一色孝氏(朝日 光西寺)

■午前十時 日中
 正信偈 真四句目下(同朋唱和) 
 念仏讃 淘五
 和讃 光明月日に勝過して 次第六首
 回向 願以此功徳
 御文拝読 『鸞聖人』 澤面宣了(当寺)
 感話 高山崇氏(山階 圓乗寺)
 法話 高橋法信氏(大阪 光徳寺)

■午後一時半 大逮夜
 正信偈 真四句目下(同朋唱和) 
 念仏讃 淘五
 和讃 五十六憶七千萬 次第六首
 回向 我説彼尊功徳事
 御文拝読 『大坂建立』 樋上聡氏(元東本願寺 式務部)
 感話 西村昌桐氏(東本願寺 青少幼年センター)
 法話 高橋法信氏(大阪 光徳寺)

十一月十八日(日)
■午前六時半 結願晨朝
 正信偈 真読(同朋唱和) 
 念仏讃 淘五
 和讃 南無阿弥陀佛の廻向の 次第六首
 回向 世尊我一心
 御文拝読『聖人一流』武田晃威氏(国友 遍増寺)
 感話 木村英淳氏(大阪 玉泉寺)
 法話 高橋法信氏(大阪 光徳寺)

■午前十時 満日中
 正信偈 真四句目下(同朋唱和) 
 念仏讃 淘五
 和讃 三朝浄土の大師等 次第三首
 回向 願以此功徳
 御文拝読 『御俗姓』御文拝読 早嵜和典氏(早崎 要誓寺)
 感話 越本達了氏(大阪 専光寺)
 法話 高橋法信氏(大阪 光徳寺)

編集後記

▼写真は藤居新吾さんが作成されたものです。浄願寺七百五十回御遠忌法要に向けて今年の報恩講から展示させていただきます。

▼今年7月号の浄願寺通信に書かせていただきましたが(よろしければ下をクリックください)私にとって ここ数年「自の業識」が課題になっています。高橋法信さんは「自の業識」から今年も熱く語ってくださいました。本当に心に響きました。今年も「報恩講」に遇わせていただきました。準備から色々とお世話をしてくださいました総代さま、婦人会の皆さま、法中さま、そして皆々さま、ありがとうございました。

▼自の業識を見る


▼浄願寺通信一覧に戻る
<<前のページ | 次のページ>>