テーマ 2012年 浄願寺の歩み(110座)

2013(平成25)年1月1日


2012年下半期 浄願寺掲示板の言葉

7月(前) 人間 その底にある 悲しみ
7月(後) 人間 その底にはたらく 大悲
8月(前) 真宗門徒は強い者の味方をしたらダメなんや(塚本真)
8月(後) 念仏とは 念じられていた私という自覚
9月(前) 苦しみのほど 人生は深まる
9月(後) 楽しみのほど 人生は浮つく
10月(前) 賢は暗く 愚は明るい
10月(後) 善人は暗い顔をしている 悪人は明るい顔をしている(曽我量深)
11月(前) 偏見は無関心により起こる
11月(後) 偏見が差別を産む
12月(前) 世間の価値観でのみ生きる者は必ず生き詰まる
12月(後) 自分の価値観でのみ生きる者は必ず生き詰まる

2012 浄願寺の歩み

2012(平成24)年

 1月 1日 朝   修正会 総勤行
 1月 3日 朝   鏡開き
 1月 7日 昼   仏教婦人会役員会
 1月 8日 朝   相撲二十二日講役員会
 1月 8日 昼   仏教婦人会新年会
 1月15日 朝   本堂清掃奉仕(仏教婦人会)
 1月16日 夜   月例役員会
 1月18日 昼   老人クラブ追弔会法要(写真1)
 1月23日 昼夜  相撲二十二日講(於藤田輝雄様宅)
  〜24日 朝   (浄願寺メモ83号参照) 
 1月26日 夜   月例役員会(新役員)
 1月28日 夜   同朋会
 1月29日 朝   日曜学校
 2月 4日 夜   月例役員会(新役員)
 2月12日 朝   日曜学校
 2月17日 朝   本堂清掃奉仕(仏教婦人会)
 2月26日 朝   仏具のお磨き(仏教婦人会)
 2月26日 朝   月例役員会
 2月28日 夜   同朋会
 3月 4日 朝   日曜学校
 3月 8日 朝   本堂清掃奉仕(仏教婦人会)
 3月10日 夜   月例役員会(永代経準備)
 3月11日 朝昼  永代経法要(写真2)
 3月18日 朝   日曜学校
 3月20日 夕   彼岸会法要
 3月25日 朝   
 3月27日 朝昼  釋即為(前々住職)四十七回忌法要
              釋尼誓受(前々々坊守)三十七回忌法要
              釋尼操遊(前々坊守)二十七回忌法要
 3月28日 夜   同朋会
 3月29日 夜   仏教婦人会役員会
 4月 1日 朝   花まつり(写真3)
 4月13日 朝   本堂清掃奉仕(仏教婦人会)
 4月14日 夜   月例役員会
 4月22日 朝   日曜学校
 4月28日 夜   同朋会
 5月 3日 朝   日曜学校(長浜教区花まつり子ども大会)(写真4)
 5月20日 朝   本堂清掃奉仕(仏教婦人会)
 5月28日 夜   同朋会
 6月 2日 夜   月例役員会
 6月 3日 朝   日曜学校
 6月17日 朝   本堂清掃奉仕(仏教婦人会)
 6月17日 朝   日曜学校
 6月28日 夜   同朋会
 7月 8日 朝   日曜学校
 7月21日 朝   本堂清掃奉仕(仏教婦人会)
 7月25日 夜   同朋会
 7月30日 朝   ラジオ体操
 8月 7日 朝
 8月14日 朝   月例役員会(天井拭き 盆会法要の準備等)
 8月14日 夕   盆会法要
 8月15日 夕   盆会法要
 8月18日 夕   蟲供養(浄願寺メモ87号参照)
 8月26日 朝   日曜学校
 8月28日 夜   同朋会
 9月 2日 朝   日曜学校
 9月 9日 朝   日曜学校
 9月15日 朝   本堂清掃奉仕(仏教婦人会)
 9月21日 夜   月例役員会(永代経 兼 彼岸会法要準備)
 9月23日 朝   月例役員会(永代経 兼 彼岸会法要準備)
 9月23日 朝昼  永代経 兼 彼岸会法要(写真5)
 9月28日 夜   同朋会
10月 7日 朝   日曜学校
10月16日 朝   本堂清掃奉仕(仏教婦人会)
10月21日 朝   日曜学校
10月27日 夜   月例役員会
10月28日 夜   同朋会
11月11日 朝   仏具のお磨き(仏教婦人会)
11月15日 夜   月例役員会(報恩講法要準備)
11月16日 朝   月例役員会(報恩講法要準備)
11月16日 昼   報恩講法要(浄願寺通信号109座参照)
  〜18日 昼
11月25日 朝   日曜学校
11月28日 夜   同朋会
12月 1日 昼   第16組坊守研修会
12月 2日 朝   日曜学校
12月11日 朝   真宗本廟(東本願寺)上山奉仕
  〜12日 昼   (浄願寺同朋会より)(写真6)
12月16日 朝   本堂清掃奉仕(仏教婦人会)
12月16日 夜   月例役員会
12月23日 朝   日曜学校 
12月25日 夕   同朋会(朋念会 ぼうねんかい)(写真7)
12月28日 夕   米かし
12月29日 朝   おもちつき(写真8)
12月31日 昼   修正会準備
12月31日 夕   歳末勤行

写真1 1月18日 老人クラブ追弔会法要
講師 佐藤義成先生(湯次 満徳寺住職)

写真2 3月11日 永代経法要 
講師 竹中慈祥先生(上多良 真廣寺副住職)

写真3 4月1日 花まつり

写真4 5月3日 日曜学校
(長浜教区花まつり子ども大会)

写真5 9月23日 永代経 兼 彼岸会法要 
講師 春近寛先生(春近 皆念寺住職)

写真6 12月12日 真宗本廟(東本願寺)上山奉仕
教導 茨田通俊先生(大阪教区)
補導 五辻元先生(大垣教区)

写真7 12月25日 同朋会
(朋念会 ぼうねんかい)

写真8 12月29日 おもちつき

表紙写真 2012(平成24)年2月3日撮影

編集後記

▼あけましておめでとうございます。
▼今号は浄願寺の歩み、掲示板の言葉を掲載いたしました。
▼表紙の写真は昨年の2月3日の大雪の時に撮影したものです。相撲では約80センチ積もりました。大変でした。もうこらえてほしいと思いました…。そんな時、あるご門徒さんの言葉をいつも思い出します。
「ごえんさん、この雪で琵琶湖は喜んどるんやで」
▼相変わらずの自己中の私ですが(笑)今年もよろしくお願いします。


▼もっと掲示板の言葉を見る


▼浄願寺通信一覧に戻る
<<前のページ | 次のページ>>